好きこそ人としての本質
好きになること、これが人として素晴らしいのだと思う。
私もオーディオが好きになった、そして、
5年10年15年20年25年そして30年目。
オーディオが好きだと、その好きなことを追求していると、
気がつけば、30年だった。今37歳なので、7歳からのオーディオ人生。
後悔はしていない。ステレオサウンド誌から取材があり、雑誌にも掲載されたし、
本当に私にとってオーディオとは私としての人間の定めだ。
好きなことに惚れ込む、だから人は成長するのだ。
ある意味、好きになるとは、自分に自信のあることだし、
自分に自信を持つことは、人としての成長だ。
私もオーディオからの音楽の感動で涙こぼれる毎日で、
自分がいる、いまの。ここまでくるのも、本当に好きだからだ。
好きなだから、自分のありのままの良さを素直に出せて、
それを通じて、自分が人として成長するのです。
私はオーディオでの音楽が好きだという気持ち、それが自分を育てた。
そして、オーディオが好きである自分をより好きになった。
しかし、この気持ちは人にも向けられるものである。
0コメント