大切なオーディオ愛好家2つの考えの側面

オーディオ愛好家とはその当然の大前提として、音楽愛好家である。

そして、根本的には、理性と感情である。

私の考えるオーディオ愛好家は意識する意識しないに限らず、

この2つで成り立っているものとして、私は考えている。

オーディオ愛好家における、理性。

それは、サイエンスとして物理的にオーディオを考えている意味である。

そして、感情とはオーディオに対する、理想であり簡単に言えば、好みである。

人の持つ好みとは、それは極めて人間らしいものであり、これは感情である。

感情とは主観であり、サイエンスとして物理特性の世界の固有の領域へのアプローチとしては、

感情とか主観では、オーディオの普遍性の約束ごとから外れるわけである。

なぜならば、オーディオがサイエンスだからである。

オーディオ愛好家とは、人とオーディオ、オーディオと人、という、

人とサイエンスという、理性の感情の影響の作用のなかで、

オーディオという世界が成り立っていることを理解する必要がある。

そこには、理性と感情が働くわけで、このことを意識すると、

ヒューマンとサイエンスの関係で成り立つオーディオの本質的な芸術理論が理解できる。

これがオーディオの世界を理解するということである。

オーディオとは、人だけオーディオだけで、各が個別に働くわけではなく、お互いが影響するという

関係性の理論を考え抜く必要がある。

その関係性でそこからその関係から、あらゆる可能性が出現し、

音楽を愛するオーディオ愛好家ならば、この関係性からくる可能性を考え抜き、

そして、引き出す。そして、オーディオで個人の音楽を愛する気持ちを表現する。

そのとき、人は自信がつき生きる喜びを実感し、自尊心が育つものである。

真、人間らしさが育つわけである。これはオーディオ以外の様々な趣味に共通する

趣味の素晴らしさではないだろうか。



AudioLike

AudioLikeではオーディオの楽しさ、オーディオの魅力を伝えたいです。オーディオの素晴らしさを世の中に広め、オーディオとは何か?と読者に問いかけたいです。オーディオ愛好家に知って頂きたい情報満載。毎日更新です☆ mail yyaudiolike@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000

mail   yyaudiolike@gmail.com

Twitter @yyaudiolike1

URL   https://audiolike.amebaownd.com/