理想に向かって そして走り続ける 

やはり追求するなら、理想が必要である。

理想があるから、そこから追求が始まるわけである。

30年以上になるオーディオでの音楽芸術の追求であるが、

それは常に理想を追い求めてのことだと断言出来る。

この理想に向かって、走って、そして走ってきた。

今までこのことの連続だったのであるが、まだまだ、終わらない。

しかし、これは極論すると終わらないし、終わらないと思うから、

なので、むしろ、追求するのである。そもそも終わりのあるところに、

理想も追求もないだろう。わからないから、だから、理想があるのだし、

なので、追求する。終わりがあって、分かりきったことに興味は出ないし、

理想もなければ、追求もないわけで。

ある意味、理想というのは終わらないことを意味しているのかもしれない、

オーディオにおいて。なぜならば、音楽芸術は人間の持つ果てしない可能性の末に

生まれるものであり、人の命の本質、それがわからないように、音楽もわからないのだろう。

しかし、この領域に踏み込んでいくことは、実にスリリングだ。

オーディオというものは、真に素晴らしい莫大な可能性のあるもので、

それは人の持つ感性の可能性と比例するものだ。

そして、考え続けるね。

オーディオって音楽のなんだろう?ってね。

だから、面白いんだよ。わからないから、素晴らしい。

だから終わらない、なので、理想が生まれて、可能性がある。

そして、追求だ。これが私のオーディオでのモチベーションである。

これかも、楽しく考え続けて、自分のオーディオが何を表現し、そして、

自分は誰なのか?

AudioLike

AudioLikeではオーディオの楽しさ、オーディオの魅力を伝えたいです。オーディオの素晴らしさを世の中に広め、オーディオとは何か?と読者に問いかけたいです。オーディオ愛好家に知って頂きたい情報満載。毎日更新です☆ mail yyaudiolike@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000

mail   yyaudiolike@gmail.com

Twitter @yyaudiolike1

URL   https://audiolike.amebaownd.com/