音楽を生かす

オーディオの役割は、音楽を生かすことではないだろうか。

それは音楽の素晴らしさをリスナーに届けて、感動させることだ。

それが、オーディオが音楽を生かすことだ。

音楽に命吹き込む、音楽に人を感動させる力を与える、

それがオーディオというものである。

私は常日頃、音楽の気持ってなんだろうか?と考える。

なぜ、音楽は人を泣かすぐらい感動させるのか?

これがわからないとオーディオは極められないと考えている。

音楽は幼稚園の前から好きだった、好きで好きで追いかけてきた、

オーディオでね。でも、追いかけること30年以上、未だに謎である。

そもそも、音楽で気が狂いそうなぐらい涙ボロボロで・・・そんなとき、

どうして、感動するのだろうか?なんてわかるわけがない。

後になって、どうしてか?と考えるものの、

過ぎ去った恋人追いかけるようなものである。

音楽ってなんだろう?

その不思議で強烈な人を感動させるメッセージの内面について考えるが、

神のみぞ知る・・・であるのか?

でも、本当に音楽の素晴らしさを知っているのは、自分かもしれない。

知っているから、だから、音楽で感動するわけで、

それは音楽で感動する何かが心にあるからだ。

だから、自問自答する。自分に、自分の心に。

どうして?どうして?って。

なぜだろう?なぜだろう?って。

でも、この問いかけが自分のオーディオの表現能力を高めて、

そして、私の人生は幸せになるのかもしれない・・・いや、そう信じている。

AudioLike

AudioLikeではオーディオの楽しさ、オーディオの魅力を伝えたいです。オーディオの素晴らしさを世の中に広め、オーディオとは何か?と読者に問いかけたいです。オーディオ愛好家に知って頂きたい情報満載。毎日更新です☆ mail yyaudiolike@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000

mail   yyaudiolike@gmail.com

Twitter @yyaudiolike1

URL   https://audiolike.amebaownd.com/