個性を持たせるも、約束事がある

オーディオというのは、個人が持った音楽のイメージ、

それは私は音楽を私の好きな音楽をこのようなイメージで表現したい、

ということの理想の追求です。

この追求こそがオーディオとしての楽しみというものを支えているのです。

私もこの理想の追求をしてきた、オーディオ人生です。

気に入った音楽というものを自分の趣向にもとずいて、

自分の表現としてのオーディオとして考える場合、

理想を追いかけることは、大切です。

個人の音楽への理想のイメージというものが、

音楽の表現としてダイレクトに結び付くのが、

オーディオの素晴らしいものなのです。

ですが、オーディオとはサイエンスで、

基本としてメディアには忠実な再現を心がけることが

オーディオには求められます。

オーディオとは個人の理想の追求ですが、

好き勝手に鳴らせばいい、というものではありません。

オーディオにはパッケージメディアの再現という

宿命があり、そこからは、約束事があるのです。

約束事であり、それが、常識なのです。

AudioLike

AudioLikeではオーディオの楽しさ、オーディオの魅力を伝えたいです。オーディオの素晴らしさを世の中に広め、オーディオとは何か?と読者に問いかけたいです。オーディオ愛好家に知って頂きたい情報満載。毎日更新です☆ mail yyaudiolike@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000

mail   yyaudiolike@gmail.com

Twitter @yyaudiolike1

URL   https://audiolike.amebaownd.com/