私にとっての音楽

私にとって音楽を聴くということは、自分を知ることです。

音楽を聴くと、自分がわかる。

音楽を通じて、自分で自分の気持ちがわかる。

音楽を聴いていると、こうでしょって音楽が私に私を教えてくれる。

そして、音楽がこうやって生きていけばいいよって教えてくれる。

音楽が、今のあたなで良いって教えてくれる。

音楽を聴いていると、自分の存在、自分の価値を認めてくれる、そう感じられてならない。

今までの人生で数多くの困難があった、

でも、その時々で、音楽が私を救済してくれた。

音楽を通じて、私は「生きるとはどういうことか」を教えてもらった。

私にとって聖書があるならば、音楽だ。

つくずく音楽を聴いていて「ワッ!」と感動して全身が痺れると、

生きていて良かったと思って、ますます感動する。

そして、もっともっと人生楽しもうって思える。

人として最高の体験とは「感動」だと思う。

私は音楽を聴いて感動するが、そんな自分自身に感動するし、感謝もする。

オーディオという趣味を通じて、私はもっともっと音楽を大切する気持ちを大切にしたい。

オーディオとはそうした音楽を大切に思うその気持ちを育てるもので、

オーディオは音楽の魂を救済する救済者だオーディオは。

オーディオ愛好家はこのことを信じる、その気持ちが大切であって、

そうした志を持つと、オーディオと音楽は人生を豊かにして、幸せな人生になると思う。


AudioLike

AudioLikeではオーディオの楽しさ、オーディオの魅力を伝えたいです。オーディオの素晴らしさを世の中に広め、オーディオとは何か?と読者に問いかけたいです。オーディオ愛好家に知って頂きたい情報満載。毎日更新です☆ mail yyaudiolike@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000

mail   yyaudiolike@gmail.com

Twitter @yyaudiolike1

URL   https://audiolike.amebaownd.com/