私は音楽の欲しい部分 私の音楽にとって大切にしたいもの
私は音楽の印象の追求というものをオーディオで追求しています。
私にとって追求こそが、オーディオを通じての音楽を追い求める上で
大切にしている考えです。
そのことが、私の音楽の感動を得たいということへの、
追求のモチベーションを保たせています。
モチベーションとは意欲があってのこそなのです。
ですので、自分のモチベーションを保つ上で
自分にとって音楽の欲しい部分。
自分が自分のオーディオを通じて、感じたい部分、得たい部分。
自分にとって音楽の大切な部分。
自分が音楽の大切にしたい部分。
自分にとっての音楽の可能性とは。
音楽を通じて、自分の何を通じて、何をみつけたいのか。
それが、私にとっての音楽の欲しい部分。
大切にしたい部分なのです。
音楽のこうした側面を考察することで、
自分のオーディオを通じた音楽の可能性を追求する
モチベーションが続き保たれるのです。
これは、自分にとって大切なものです。
自分にとって音楽とは、そこから何を得たいのか。
音楽で自分が大切にしたいもの。
それが、大切であり。
自分にとって、自分の大切なこと。
これが、音楽を表現するオーディオで大切なことである。
自分について考え続ける。
これが私のオーディオと音楽の全てである。
大切にしている。全てである。
0コメント