音楽を知ることが大切
オーディオで大切なのは、音楽とは何かと自問自答することです。
音楽というものが、音楽の可能性が、感じられたとき、
音楽の心を再現するオーディオへの理解が深まり、
オーディオ愛好家にとって、オーディオというものの存在が
より一層その個人に対して、人生の中で重要な役割を果たす。
オーディオの出発点は、音楽というものが自分の人生の中で、
その価値とそこから感じられるかけがえのないものとしての
認識が生じたとき、そこからオーディオの可能性がひらけてくる。
音楽の力を信じること、それがオーディオです。
音楽を感じるとき、オーディオが音楽に対してどのような役割で
音楽にとってオーディオというものが大切なのかが理解出来ると思う。
音楽が音楽として、人の心を感動させる再現力のレベルの高さを身に付けるには
オーディオ装置の音楽としてのミュージカリティーの再現性が大切です。
それには、オーディオを通じて音楽を理解しようという気持ちが大切なのです。
音楽の価値を自分の人生の中で認めるとき、それがオーディオの存在を認めるということです。
オーディオとは音楽の感動を伝える一つのプロセスであって、
オーディオを信じるには、音楽が人へ及ぼす可能性について考察する必要がある。
0コメント