私の音の一貫した特徴

私の音を聴かれた方が共通して

私の音に意見して下さる言葉があります。

スピーカーやアンプなどオーディオ装置が変わっても

その意見はいかなるシチュエーションでも、一貫しています。

その一貫しているファクターは「透明感」があるということです。

これは、イコライザーで部屋で変則的に変形した

低音特性を補正しているからです。

部屋の影響で変形した低音は

混濁して肥大して、それは意外にもトータルのサウンドを濁し

透明感を低下させます。

低音特性の悪さは、トータルサウンドに影響してくるのです。

私は常にイコライザーで部屋の影響で変形した低音特性を補正しているので、

その為、私の音は常にイコライザーで低音を補正していることから

常に透明感のある音なのです。

意外と知られていないのですが、

イコライザーで低音特性を補正すると、

トータルサウンドに透明感が出てくるのです。

あともう一つは、バランスが良いということです。

これも、私がイコライザーを愛用していることが関係しています。

イコライザーでしか出来ない、

イコライザーならではの、

電子コントロールならではの、

優れたバランスの音なのです。

真バランスの良い音はイコライザーならではです。

ルームチューニングやケーブル、インシュレーターで、

周波数ごとに個別に調節することが出来るでしょうか。

このことからも、私はイコライザーでしか出来ない調節を身をもって知っていまして、

イコライザーを10年以上も使い続けていて、システムから外すことが出来ません。

私の共通の音の特徴である、

透明感とバランスの良さは、イコライザーならではなのです。

AudioLike

AudioLikeではオーディオの楽しさ、オーディオの魅力を伝えたいです。オーディオの素晴らしさを世の中に広め、オーディオとは何か?と読者に問いかけたいです。オーディオ愛好家に知って頂きたい情報満載。毎日更新です☆ mail yyaudiolike@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000

mail   yyaudiolike@gmail.com

Twitter @yyaudiolike1

URL   https://audiolike.amebaownd.com/